ちょこっとサイドについたハンドルがかわいいアタ製の楕円型トレイ。
ティータイムや一人ごはん、ベランダでの朝食などにピッタリの小ぶりなトレイです。
※写真で使用しているマグカップの大きさは、直径約8.5×高さ約7.0cmです。
一つ一つインドネシア・バリ島の職人さんが編んでいるこちらのトレイは、アタというシダ科の植物の茎の部分を裂いて編みこんでいき、天日干しした後ココナッツチップで燻してあります。
しばらくは特有の香ばしい香りがしますが、使い込んでいくうちににおいは薄れていきます。
この香りのおかげで虫にも強く、虫よけ効果もあります。
一つ一つ職人さんの手で編まれいるので、1~2㎝ほどの誤差がある場合がありますが、手の温もりを感じるハンドメイド商品とご理解頂けると幸いです。
お茶碗と汁椀がちょうど載る大きさなので朝食などの一人ごはんにもいいですし、来客時には4つほどのカップが載ります。
これにマグカップを載せてベランダティータイムなんていいですね。
一つあるだけで南国リゾートの雰囲気が出るトレイは意外にも日本の食器と相性が良く、和の器との合わせもお楽しみ頂けます。
汚れも目立ちにくく、汚れてもさっとふけるのでお手入れも簡単。
小ぶりなので子供の手にも馴染みやすく、お子さまのおやつタイムにも活躍してくれますよ。
日常使いからおもてなし使いまで、日々の暮らしに寄り添ってくれる飽きずに長く使えるトレイです。
また、当店ではほかにもたくさんのアタ製品を取り扱っております。
長く使える天然素材のアタは一度使い出すとその品と静かな存在感に魅了されます。
アジアン雑貨でありながら和の空間やモダンなインテリアにも馴染むアタはシーンレスでお使い頂けるインドネシアが誇る手仕事アイテムです。
来客時にちょっとしたティーセットをトレーごとお出しするのに、また自分だけのティータイムにもテンションがあがります。
人気の天然素材アタで編まれた薄型のお盆トレイ。
午後のティータイムをこんなトレイにカップを乗せて楽しんでみてはいかがですか?
木や鉄を一切使わず、アタだけで作られているのでとにかく軽くて丈夫です。
汚れたときは水洗いして陰干しすればOKなので清潔に保つことができますね。
一人暮らしのお部屋にもちょうどいいサイズです。
飲食店様にはデザートとコーヒーをサーブするトレイとしてもオススメですよ。
サイズ(cm) | 約W 35~37 x D 24~26 x H 3 ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
素材 | アタ |
クオリティ | スタンダードクオリティ |
原産国 | インドネシア バリ島 |
ご注意 | ※ハンドメイドのためサイズ・形が写真と異なる場合があります。 ※複数枚を同時にお買い求めの際はサイズに若干のバラつきがでる場合があります。 ※乾燥によってアタの繊維が収縮すると”ゆがみ”が生じる場合があります。小さなゆがみであれば逆方向にひねれば解消することができます。強くひねり過ぎると壊れる場合もありますのでご注意ください。 ※ココナッツの殻で燻していますので、香ばしい香りがします。 |
同梱について | 雑貨同士のみ同梱可能 |
商品コード | 2721 |