インドの手仕事の奥深さを感じるラグ
シャビーシックなカラーがプリントでは出せない味わいを見せる、インドのパンジャ織りのラグ。まるで骨董品のような色合いで空間に奥深さを与えてくれます。
たくさんのニュアンスカラーが折り重なって一つの模様になっていく、インドの手仕事の魅力の奥深さを感じさせてくれます。
アンティークとも相性のよいデザイン
このラグはアンティーク家具との相性もよく、ヨーロピアンアンティークから和のアンティークまで合わせるものをより引き立ててくれます。
端切れを素材にしたサステナブルな商品
素材にはリサイクルコットンを利用。洋服などファブリックの生産時に出る端切れを素材として再利用し編み上げた、サステナブルな商品でもあります。端切れを利用することで様々なカラーが入り混じり、均一なプリントでは表現できない立体感となっています。
よく見るといろんな色の繊維が織り交じり、一つのカラーが出来上がっているのがわかります。その色のミックスがこのラグをより味わい深いものにしています。
パンジャ織りはラグの織り方としては歴史が古く、熟練した職人技が必要です。糸を打ち込む際に使う専用の道具が手の形に似ていることから“手”=“パンジャ”織りとなったのです。手の温もりを感じるネーミングですね。
インドのコットンは吸水性に優れているため、春夏秋冬オールシーズン快適にお使い頂けます。ギュッと編まれたコットンがしっかりとした手触りです。
機械生産では感じることができない素朴でやわらかい印象は、手作りだからこその魅力。
両サイドにはフリンジが付いています。
裏側。ずれが気になる場合は、滑り止めシートの併用をお勧めいたします。
細長い形の70×140㎝
サイズは約70×140㎝とやや細長いラグなので、ベットサイドやこだわりの詰まった玄関などに敷いて頂きたいパンジャ織りです。
ラグは気づくと何年も同じもをの使いがちですが、変えてみると一気にお部屋の雰囲気がリフレッシュします。いつものお部屋をアップデートしてみませんか?
こちらの商品はワンちゃんやネコちゃんとの暮らしを豊かにする、Dog&Cat Frienly homeイベントでも取り上げられております。
『イベントページ』はこちら >
とにかく色合いが美しい。ファブリック製品を生産したときに出来る端切れを使って編んでいるというから納得です。
真新しいラグというよりは使い込んだような雰囲気が感じられるのはその端切れから出来ているからですね。
シャビーでフレンチシックなお部屋に敷いて思いっきりガーリーなコーディネートにしたり、大正ロマンな和室の和ダンスの前に敷いてレトロな感じにしたりと、合わせるものによって表情が変わるラグだと思います。
他にない細長いサイズなのも面白い大きさですね。
ラグを探していて…というよりはこの色が好きで買ってから敷くとこ探します!という方が多そうなラグです。
サイズ(cm) | 約 W 70 × D 140 × H 1 ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
重量 | 約 2 kg |
素材 | コットン100% |
生産国 | インド |
梱包形態 | 折りたたみ |
ご注意 |
・ハンドメイドのためページ内の写真と、サイズ・形・色合い・模様などが多少異なる場合がございます。 ・購入直後や湿気の多い時期などに臭いを感じることがあります。 その際は陰干しをして頂くか風通しのよい場所に広げて、しばらく放置してください。 ・商品の性質上、糸や繊維が抜けやすくなっております。また、使用中の摩擦などにより抜けた糸や繊維が衣服などへ付着する場合がございます。 ・染料が色落ちし、床面や衣類等に色移りする場合があります。湿ったり、濡れた状態では色落ち、移染しやすくなりますので特にご注意ください。 ・色褪せの原因となるため直射日光が当たる場所ではご使用にならないでください。 ・製造の工程上、サイズ誤差のある商品となります。+-10cm程度の差は良品の範囲内となりますので、ご理解くださいませ。 ・モニターの種類やパソコンの環境により、実際の商品のお色と若干異なる場合がございます。 |
お手入れ方法 |
・こちらの商品は洗濯不可です。 ・汚れた場合は、水で薄めた中性洗剤を布に浸し、固く絞って拭いてください。 ・汚れがひどい部分は市販のカーペットクリーナーで汚れを拭き取ってください。ただし、ご使用前に色落ちしないか目立たない部分で試してください。 |
同梱について | 雑貨同士のみ同梱可 |
商品コード | 34597 |