シンプルで洗練されたフォルムの、チークベンチ
リクレイムドと言われる、他の用途に仕様されていた古材を使ったこのベンチは、古いものを新しく蘇らせたサスティナブルなベンチ。しっかり乾燥しきった古材のため環境の変化によるひび割れも少ないです。
作られた素材ではなく天然素材のため、二つとして同じ表情のものはなく、ベンチ一つ一つ違った表情を見せてくれます。
使い込むほど、味わい深い
また使いこむほどに味が出るのもこのベンチの特徴。日焼けや乾燥、使い込む中での色合いの変化など時間が経つにつれ木の表情がかわっていくのも天然素材ならでは。経年変化を楽しみ、使い込んで育てていって頂きたいベンチです。
玄関にもちょうどいい、コンパクトサイズ
ショートタイプのこちらのベンチは、45㎝幅のコンパクトなサイズ感で、一人で腰をかけるのにちょうどいいサイズ。
なつかしい踏み台を今風にアップデートしたデザインで、玄関の荷物置き場や靴履きスペースに置くと安心感が出て実用性もあります。
コンパクトとは言えしっかりとしたチークウッドでできているので、存在感と安定感はたっぷり。置くだけで玄関スペースが洗練された印象になります。
使い道は、さまざま
とてもシンプルなデザインのため、ライフスタイルの変化に合わせて使い方や置き場所を変えていけるのも魅力の一つ。
お客さまが来られた時にスツール代わりとしてダイニングに持って行ったり、お庭やベランダでのバーベキュータイムに持って出てチェア使いしたりと、使い道はその時々で変えられます。
椅子としての使い道とディスプレイ台や花台として使用したりと、長く付き合って頂けるサステナブル(持続可能)な古材ベンチです。
無垢のチーク古材で作りました
座面は味わい深い無垢の木材。すべて古材で作られています。
チークはもともと船舶などにも使われていたほど、水に強い素材。
もし汚れてもすぐに水でふき取れるので、お手入れも簡単です。
小ぶりなサイズ感ながら、丈夫なチーク材なのでベンチとしても活躍。
若いチーク材よりも、十分に乾燥された古いチーク材の方がより丈夫だと言われています。
サイズはロングとショートの2種類
こちらの商品は、同じデザインで幅が30㎝長いロングタイプもございます。
関連記事はこちら
女性でも持ち運びしやすい約3.4㎏のベンチなので、芦屋店で実物を見て買われる方も多いこちらのベンチショート。
男女問わずお客さまに人気です。チークの表面に加工はしていないマットでシャビーな雰囲気のベンチは、ありそうで探すとなかなかない、懐かしさと新しさ両方を合わせ持っています。
古材のこなれた感じは男性のお客さまの目にも止まるようです。玄関スペースやキッチンスペースに置いてちょっと”座る”のにちょうどいいベンチです。
リクレイムドウッド(古材)を再利用して作られた、チーク材のベンチ。
無垢の一枚板から作られた、価値のあるアイテムで、
ひとつひとつ異なる表情が楽しめる、古材ならではの深い味わいが魅力です。
木の質感を最大限惹きたてたミニマムデザインで、
どんなインテリアにもマッチします。
サイズ(cm) | 約 W 45 × D 20 × H 39 ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
重量 | 約 3.4 kg |
素材 | チーク(古材) |
生産国 | インドネシア |
備考 | 完成品 |
ご注意 | ※天然木(古材)のため色調・木目・サイズに若干のばらつきがございます。 ※節・きず・ピンホール・多少の欠け、凹み、バリ、日焼け跡、色ムラ、シミ、ノコギリ跡、釘穴、埋め木等が含まれる場合がございますが、品質には問題ございません。 ※表面に粗さが残っていたり、端・角がささくれているものも含まれる場合がございます。お取り扱いには十分ご注意ください。 ※商品の表面に節・色むら・黒ずんだ色など、チークの持つ特徴が表面に出る事がありますが品質には問題ございません。 ※火気、ストーブなどの近くに置かないでください。 ※一点に集中して力を加えると破損する場合がございますのでご注意下さい。 ※必ず平らな場所でご使用ください。 傾斜、段差、歪みのある場所でのご使用は、転倒、破損、ガタツキの原因となります。 ※気温や湿度の変化により木材が伸縮する可能性がございます。 がたつきを感じる場合は、市販の床保護用フェルトなどで調整をしてください。 ※踏み台として使用しないでください。転倒してケガをするおそれがあります。 ※お子様が使用の際は目を離さないでください。 ※割れや裂けの原因になる為、直射日光の当たる場所や湿度の高い場所でのご使用はなるべく控えてください。 ※モニターの種類やパソコンの環境により、実際の商品のお色と若干異なる場合がございます。 |
同梱について | 【雑貨同士のみ同梱可】 |
商品コード | 14016 |