組み立ててお箸飾りとして使ってもいいし、正方形のまま折らずにミニカップの下に敷いたり和菓子の下に敷いても可愛い!是非、折る前にいろんな使い方を試してみてください♪
お正月をはじめ、お祝いの席にピッタリの金、白、朱色。末広がりの「八」にちなんだ8膳のセットです。
新年を迎えるお正月の時期に使用されることが多い、祝い箸。
お正月以外にも、お祝いの席で祝い箸は使用されています。
お正月のに頂くおせち料理や、雑煮を食べる時に使用する、祝い箸。
お正月だけでなく、お食い初めなどにも是非ご利用ください。
付属の祝い箸(両口箸)は日本製です。
組み立て前はシート状ですので折り紙のようにお楽しみ、ご利用ください。
サイズ(cm) | お箸飾り:約 W 5.4 × D 5.4 パッケージ:約 W 9.8 × D 25 × H 1.5 ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
重量 | 約 50 g |
素材 | お箸飾り:紙 お箸:奈良 吉野桧 |
生産国 | 日本 |
備考 | 8膳入り お箸飾り:金2枚・白3枚・朱3枚 |
メール便について | メール便での一通あたりの配送可能な枚数は最大2個です。 |
ご注意 | ※パッケージの水引きは手作り品のため若干の形状の差があります。 ※祝い箸は桧を使用していますが、間伐状況により国産柳を使用する場合もあります。 ※モニターの種類やパソコンの環境により、実際の商品のお色と若干異なる場合がございます。 |
同梱について | 雑貨同士のみ同梱可能 |
商品コード | 99908 |