キャンプやグランピング、おうちバーべーキュー。 そんなときに活躍するのがこちら、チークウッドのデザインプレート。 インドネシアの職人が、ひと彫りひと彫り手作業でつくるプレートは、 しっかりとした厚みで男性の手にも、女性の手にもしっくり馴染みます。 おしゃれにアウトドアシーンを楽しみたいかたに是非オススメしたいアイテムです。
チーク無垢材の1枚板を、丁寧に彫って作られた贅沢なプレートは天然素材のほっこりとした温かみを食卓にプラスしてくれます。
ウッドデザインプレートシリーズは、大きさ、カタチ違いで5デザインあります。
どれもシンプルながらリズム感があり、飽きのこないデザインで、パーティーなどでも大活躍間違いなしです。
こちらのSサイズはスイーツや和菓子、夜食タイムなどにもぴったりで、とても使いやすい絶妙なサイズ感。
食器としてだけではなく、オブジェを載せてみたり、玄関での鍵置きトレイとしても◎
グリーンとも相性ばっちりでインテリアアイテムとしても大活躍の優れモノ。
一つあるだけで優しい雰囲気をプラスしてくれます。
木材の表情がより一層豊かに際立つように、表面を立体的に削り出す「名栗(なぐり)加工」を施しています。
「名栗加工」とは“ちょうな”や“突きノミ”などの大工工具で、板や柱などに独特の削り痕を残す加工のこと。
ひと彫りずつ職人さんによって施されているので、温もりを感じます。
表面の凹凸で食材に接する面積が小さく、余分な脂も落とせます。
裏面はフラットになっています。
表面は、木そのものの質感を感じられるように、無塗装に蜜蝋ワックスで仕上げました。
「蜜蝋ワックス」とは、蜂の巣と植物性油からできた天然成分100%のワックスのこと。
化粧品などの原料としても使われており、安全性の面でも優れた原料なので、安心してお皿としてお使いいただけます。
化学塗料とは違い、テカテカとしたツヤが出ることはありませんが、無塗装に近いナチュラルな風合いのまま汚れ防止や防腐効果などが得られます。
使い込むほどに馴染んで徐々に表情が変化する過程もお楽しみください♪
天然素材の風合いを活かしてつくられているので、木目や色などの質感が違い、ひとつとして全く同じものはありません。 まさに一点ものです。個体差があるのもハンドメイド品の魅力のひとつとしてお楽しみいただきたいです。
Payung店舗でも人気のウッドプレート。
こちらのSサイズは、チーズやクッキー、和菓子をのせるのにちょうど良いサイズ。
おうちカフェを楽しんでみませんか♪
グリーンともよく合うので一輪挿しなどを置いても素敵です!!
チーク無垢材の1枚板を職人がひと彫りひと彫り丁寧に彫って作られた贅沢なプレート。
優しさと温かみのある雰囲気の「木のプレート」は木を感じられるように、表面を立体的に削り出す「名栗(なぐり)加工」を施しています。
ご飯の時間やおやつタイムに幅広く使えるサイズ感なのでパーティーなどのオードブルプレートにも。
Sサイズはお菓子や夜食タイムなどにあったらうれしい絶妙なサイズ感。
使いこむうちに徐々に表情が変化するのは木のプレートならでは。
無塗装にミツロウWAX仕上げで、木、そのものの質感がお楽しみ頂けます。
使い込むほどに馴染んでいく過程もお楽しみください。
サイズ(cm) | 約 W 13 × D 20 × H 1.5 cm ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
重量 | 約 250 g |
素材 | TEAK WOOD |
生産国 | インドネシア |
ご注意 | ※天然素材の風合いを活かした製品のため、ひとつひとつ節や木目、色の濃さにバラつきがございます。 また、ハンドメイドのため、サイズや形状にも個体差がございます。 ※破損の原因となりますので、加熱直後の料理を直接置いたり、鍋敷きとしてのご使用はお控えください。 ※食洗機、電子レンジ不可。 ※変形・割れ・ひびが入る原因となりますので、漬け置き洗いはお控えください。 ※使用後はできるだけ早く洗い水気を切って完全に乾かしてから収納してください。 ※直射日光に長時間さらされますとヒビ・色あせや反り等の原因となります。 ※高温多湿な場所で保管されますとカビ等の原因となります。 |
同梱について | 雑貨同士のみ同梱可能 |
商品コード | 13872 |