小ぶりで可愛いサイズのランチバッグ。 パンやおにぎりを入れて、お天気のいい日にピクニックランチはいかがですか♪ 置いておくだけでも絵になるバスケットは、見せる収納としても優秀。 中に仕切りがついているので、細々としたものを分けて収納しておくこともできます。 裁縫箱や、救急箱としてもちょうど良いサイズ。 マニキュアとコットンなどを入れてネイルセットとしてまとめておくのもいいですね。
座りの良いフラットな底面。縁や角の部分もしっかりと編まれていて、全体的にカチっとしていて安定感があります。
当店で取り扱っているアタ雑貨は、インドネシアに自生するシダ科の植物 “アタ” を素材に、 ひと編みひと編みインドネシアの熟練の職人による手作業で丁寧に編まれているので、とても丈夫。 大切に使えば5年、10年と長持ちするアイテムばかりです。 そんなアタ雑貨は作るのにとても時間がかかり、編める人も少なくなってきていると言われています。 製法は、乾燥させたアタの茎の部分を割いて編み込んでいき、約一週間天日干しした後ココナッツチップで燻して仕上げます。 そのため、ほのかに特有の香ばしい香りがし、虫を寄せ付けない効果があります。 また、燻すことにより丈夫になり、深みのあるアメ色になるのです。
黒い模様は、アタの根の部分を使っています。 植物を無駄なく使い切るところも素晴らしく、とにかくとても細かい作業です。 アタは丈夫で水や汚れに強く、汎用性の高さにも優れています。汚れてしまった時もさっと拭き取ったり、軽く洗えばOK。 基本的なお手入れは、柔らかい布を使った乾拭き程度で大丈夫です。 汚れが目立つ場合は中性洗剤を使って水洗いをし、日陰でよく乾燥させてください。
上質なアタは部屋に置いておくだけでも空間を品よくまとめてくれます。 ちょっとした旅行やお出かけにも、オススメしたいアイテムです。
当店人気のランチバッグのミニバージョン♡
ちょこんと置いているだけでも可愛く、見ていて幸せな気分になります。
お財布やスマートフォンを入れて、Bagとして持ち歩くかたもおられます。素敵ですね!!
お天気のいい日に、パンやお菓子を入れてピクニックもオススメです♪
バリ島のトゥガナン村で作られたアタのカゴバッグ。
四角い形に丈夫な取っ手がついたバッグは内側に間仕切りも付いているので小物類を収納しやすくなっています。
裁縫道具や化粧品入れとして使っている方も多いアイテムです。
両サイドについたループを引っ掛けてフタを留めるユニークなデザインも特徴的。
サイズ(cm) | 約W 20 x D 14.5 x H 16 内寸 : W13 x D12.5 x H8.5cm / W5 x D12.5 x H8.5cm ※ハンドメイド品ですので多少サイズは前後します。 |
---|---|
重量 | - |
素材 | アタ |
生産国 | インドネシア・バリ島 |
付属品 | - |
備考 | クオリティ:スタンダードクオリティ |
ご注意 | ※ハンドメイドのためサイズ・形が写真と異なる場合があります。 ※複数個を同時にお買い求めの際はサイズに若干のバラつきがでる場合があります。 ※乾燥によってアタの繊維が収縮すると”ゆがみ”が生じる場合があります。小さなゆがみであれば逆方向にひねれば解消することができます。強くひねり過ぎると壊れる場合もありますのでご注意ください。 ※ココナッツの殻で燻していますので、香ばしい香りがします。 |
同梱について | 雑貨同士のみ可能 |
商品コード | 2992 |