トイレットペーパーの存在をワンランクアップ
お手洗いで手の届きやすいところに予備のトイレットペーパーを置いておきたい、でもそのままだと誇りや生活感が気になる。そんな方にピッタリなアタで編まれた上質な収納ケース。急なお客さまの時も慌てる必要がありません。細部まで整っているとお手洗い全体がすっきりと洗練された印象になりますよ。
また、リビングやキッチンでちょこっと使いのティッシュとしてトイレットペーパーを使用する方にもピッタリなトイレットペーパーケース。丁寧に編まれたアタのケースに入れると生活感が隠れて一気に南国のヴィラのような雰囲気になります。
ワンちゃんネコちゃんケア用にもおススメ
ペットがいるお家ではトイレットペーパーをお手洗い以外で使用する方も多く、便利で経済的なアイテム。ただどうしても生活感が出てしまうのでお部屋の中では隠しておきたい。そういう方にもおススメしたいこちらのケース。トイレットペーパーは芯を抜いておけばケースに入れたままクルクルとペーパーを引き出して使うことができますよ。
天然素材“アタ”の魅力
アタはインドネシアに自生する『アタ』というシダ科の植物。そのアタを乾燥させ、茎の部分を丁寧に裂いて編み込んでいき約一週間天日干しして乾燥させ、その後ココナッツチップなどで1~3日間燻します。燻すことにより型崩れしない、そして虫にも強い丈夫なアタ製品となります。
アタ製品の特徴
アタ製品は他の天然素材に比べ長く使えることでも知られていて、水洗いもでき機能面でも優れています。
こちらのスクエアのケースの他にもスクエアタイプもございます。お好きな形をお選び下さい♪
スクエアタイプはこちら >
こちらの商品はワンちゃんやネコちゃんとの暮らしを豊かにする、Dog&Cat Frienly homeイベントでも取り上げられております。
『イベントページ』はこちら >
トイレットペーパーを入れて蓋をするだけ。活感の出がちな小物を、バリ島のリゾートホテルやヴィラのように演出。上質なアタ製品を作ることで有名な、バリ島のトゥガナン村でひとつひとつ手作りされたトイレットペーパーケースは、しっかりと編み込まれており、丈夫で長くお使いいただけるアイテム。
ティッシュペーパーを入れて、穴から一枚ずつ取り出すこともできるので、スペースの少ない洗面所やドレッサー周りにも最適。アジアン以外にも、和テイストやナチュラルなお部屋にも馴染むデザイン。ご家庭はもちろん、飲食店やホテルなど店舗用としてもおすすめです。
サイズ(cm) | 外寸 約W 13.5 x D 15 x H 13 内寸 約W 11.5 x D 11.5 x H 11 小窓サイズ:直径 約3.5 ~ 6 ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
素材 | アタ |
クオリティ | スタンダードクオリティ |
生産国 | インドネシア・バリ島 |
ご注意 |
※ハンドメイドのためサイズ・形が写真と異なる場合があります。 ※複数を同時にお買い求めの際はサイズに若干のバラつきがでる場合があります。 ※乾燥によってアタの繊維が収縮すると”ゆがみ”が生じる場合があります。小さなゆがみであれば逆方向にひねれば解消することができます。強くひねり過ぎると壊れる場合もありますのでご注意ください。 ※ココナッツの殻で燻していますので、香ばしい香りがします。 ※大きめのティシュは入らない場合があります。 ※モニターの種類やパソコンの環境により、実際の商品のお色と若干異なる場合がございます。 |
同梱について | 雑貨同士のみ同梱可能 |
商品コード | 2812 |