こちらはインドネシア、フローレス島で一つ一つ女性の手で編まれたバスケットです。
独特の編み方はこの島に昔から根付く伝統の編み方で、フローレス島に住む女性たちだけが出来る手仕事です。
ヤシの葉を一度茹でてから編まれるため、化学物質を一切使用していないので安心してお使い頂けます。
またハンドル部分は竹でできているのでしっかりとした作りです。
編むのにとても手間がかかり、女性が一生懸命編んでも小さいものでも12時間ほど、大きいものだと40時間ほどかかり、底までしっかりと編まれています。
※画像は「フローレスバスケットALU Lサイズ」を使用。
こちらのALU Mサイズは内寸直径約24.5㎝でスリッパ収納なら5~6足、ストールやマフラー、A4の雑誌や新聞の収納にもピッタリです。
編み目が特徴的で美しいので収納にはもったいないという方はグリーン用のカバーにするのも柄が際立ってキレイです。
こちらを制作しているDu’Anyamはハンドクラフトの開発・販売を通してインドネシアの妊産婦へ就労の機会を与え、貧困から救う活動の支援をしています。
素敵なバスケットを通じて女性の支援ができるのはとても素敵なことですよね。
天然の優しい色とフローレス島の女性たちの美しい手仕事をぜひ手に取ってご覧ください。
こちらの商品はワンちゃんやネコちゃんとの暮らしを豊かにする、Dog&Cat Frienly homeイベントでも取り上げられております。
『イベントページ』はこちら >
1つ1つ丁寧に捩じりながら編み込まれているデザインが本当に素晴らしく、まさに“手仕事”という感じです。
Payung店舗ではグリーンを入れたり、テーブルランナーやクロスをクルクル丸めて収納したりしています。
Lサイズと並べて置いておくのも素敵です。
インテリア小物などのおまとめに便利。
サイズ(cm) | 直径 約 25(ハンドルを含むと33)×高さ25 ※サイズは多少前後します。 |
---|---|
重量 | 約 340g |
素材 | パルミラヤシ/バンブー/ラタン |
生産国 | インドネシア |
ご注意 | ※可能な限り、28度以下の室温で保管してください。 ※湿気の多い場所での保管は、商品の傷み、カビの原因になりますのでお控えください。 ※濡れたり汚れたりした場合はすぐに拭き取り、直射日光の下で乾かしてください。 ※素材の特性上、雨・水・汗・摩擦などにより、色移りする可能性がございます。薄色・単色の製品と併せてご使用の際は、特にご注意ください。 ※本製品はハンドメイドですので、製品によって形状・色合いが多少異なる場合があります。 ※ハンドメイドの特徴として、小さな傷、編みムラ、色ムラがある場合がございます。商品の不良ではございませんので、ご了承ください。 |
同梱について | 雑貨同士のみ同梱可能 |
商品コード | 13713 |