真っ白な器「型九谷」

Payung芦屋店 店長Ⅿ子です😊
なんとも美しい真っ白な器…
こちらは石川県で作られている九谷焼です


九谷焼といえば
「九谷五彩」と呼ばれる
「緑・黄・紫・赤・青」の五色の和絵具による上絵付けが特徴ですが
こちらはその五彩色絵を入れずに「貫入」だけで仕上げられています


白い無地のシンプルなデザインは和洋中どれにでも合い
盛り付けるお料理が映えます♪


普段使いとして
とても使いやすく
おすすめです

現在 Payung 芦屋店にて
粉雪が舞い降りたような
“白のテーブル”で
たくさんの白い器を
展示販売中です

ご来店の際は
ぜひご覧くださいませ

※こちらは店舗のみでのお取り扱いです

最新の商品のこと

木彫りのポット

こんにちは 店長m子ですまさにインドネシア!というような素敵な小物入れが芦屋店にも入荷しました🌴 こちらはインドネシアの職人さんがアルバシアの木をひとつひとつ手で彫って丁寧に作られたポットですコロンとしていて どこか温も …

Happy Easter 2025🐣🎉

本日4/20(日)はイースター🥚復活祭です🌻イースターとは、イエスキリストの復活を祝う復活祭の事で、十字架にかけられて処刑されたキリストが死から復活したことを祝う祝日㊗️ キリスト教の多いアメリカやヨーロッパではとても大 …

日傘が入荷しました☂️☂️☂️

New in! Cutest hand made parasols♡ 毎年人気の大人の日傘が入荷して参りました♪傘という実用的なアイテムをファッションの一部として取り入れたくなる、上質な日傘。国内生産で一つ一つしっかり作 …

アタに魅せられて