白湯生活🍵

念願の南部鉄瓶(みやび)を購入してから一ケ月

あれから 毎朝・晩 欠かさず

鉄瓶で沸かした白湯を飲んでいます

気のせいかもしれませんが・・

体調が良いような気がします!

“みやび”の容量は0.4ℓでコップ3杯分ほどのお湯が沸かせますが

もっとたくさんのお湯を一気に沸かしたい

という場合は、新しく入りました“立目”もおすすめです!

こちらの容量は0.8ℓで

“みやび”の倍のお湯を沸かせます

皆さまも南部鉄瓶で

白湯生活 いかがでしょうか♪

(店長M子)

南部鉄器 鉄瓶兼用急須 みやび 0.4L | インテリア雑貨のPayung(パユン) (payung-online.com)

※“立目”はオンラインショップ準備中です

最新のスタッフの日常

ブランドマネージャーのmahoです🌴

海外での暮らしが間もなく10年を迎えようとしています。10年って一つの節目だなと思うのですが、10年間日本を外から見ていた事になります。 日本にいると、海外の素敵なところにばかり目がいってオシャレだなあ、美しいなぁ、と憧 …

夜桜🌸

こんにちは、スタッフさくらです♪ 今日は芦屋さくらまつりです!私も昨日、愛犬のお散歩がてら夜桜を見に芦屋川へ行ってきました。桜が満開でとても綺麗でした✨ 現在PayungではDog&Cat Friendlyイベントとして …

芦屋川沿い『春』

こんにちはPayung店長m子です ここ数日で一気に暖かくなり日中は少し歩くと汗ばむほど… 今日も朝から気持ちの良いお天気だったので阪急芦屋川からPayungまで歩いて出勤してみましたが川沿いの桜が開花しているのを見つけ …

アタに魅せられて